Oct 31, 2011

G級グルメコンテスト


昨今、B-1グランプリ大会などが各地で開かれ
B級グルメ(ご当地グルメ)が世間ではちょっとしたブームとなっていますね。

それにあやかってか、今月地元でもグルメ・イベントがありました。
それが「葛城の峯・G級グルメコンテスト」。
地元の食材を使っての創作料理対決です。

オープンはお昼の12時からなのですが
僕はちょっと遅れて、1時半頃に会場に到着。
すでに長蛇の列でした。

まずは、グルメチケットを購入。
100円券の10枚綴り。

どこの店に並ぼうかと思案していたら
完売のところがぼちぼち出始めます。

これは、うかうかしていたら
食いそびれると思って、あわてて
並んだのが、「根菜黒カレー」。

五穀米に、蓮根、カボチャ、などの天ぷら。
その上に酸味が効いた黒いルー。
酸っぱいカレーは
今までに食べたことなかったですが
実際食べると結構クセになる味です。

B-1グランプリ大会で優勝した
「富士宮やきそば」も出店。
こちらも長い列が出来ていました。
やはり、やきそばはB級グルメの定番ですね。




その他、食べることができたのは
ホルモンお好み焼きの「会玉(あいたま)」。
子供の頃に食べたことのある、懐かしい味がしました。

結局食べることが出来たのは、以上の2品のみ。
やはりこういう食べ物のイベントは一番のりしないとだめですね。

一方、コンテスト結果は、1位 会玉(あいたま)、2位 御所元気焼き。

どちらも、粉モンというところが関西ならではの結果でしょうか。

Oct 26, 2011

HANARART(はならあと)


今年も、奈良でアート・イベントがありました。

そういえば昨年もNARA ART PROM 2010というアート・イベントがありましたね。それとの違いは、奈良・町家の芸術祭 HANARARTは、県内で活動するまちづくり団体主催のイベントであるところ。

名前は、HANA(華)、NARA(奈良)、ART(アート)を結びつける意図から由来したようです。

今回観て来たのは、今井町と八木会場。どちらも古く趣きがある町家が多く残っている地域です。ゆっくり散策してみるだけでも楽しめます。

ただ本来、町家はアート作品を展示するように出来ていません。そこにアート作品を展示する以上何らかの工夫が必要となってくると思います。その視点から観せて頂きました。


ここは、今井町の町家の裏にある
土蔵がギャラリーになっているところ。
ぶ厚い扉が印象的です。


土蔵の中はご覧の通り。
日頃からギャラリーとして
使われているので
通常の展示方法で
OKのようです。


こちらは、JR畝傍駅から
歩いてすぐの春日神社。


奈良芸術短大OBの方々の作品。
鴨居にフックをかけて展示されています。

こちらは八木にある河合家です。
家(の模型?)が
畳の上に展示されていました。

模型の家の内側から
電球で照らされて幻想的です。
黒い毛氈(もうせん)を
敷いた方がもっと効果的かな?

展示会場をもう少し暗くした方が作品が映えると思います。写真では暗く見えますが、実際はもっと明るいのです。





最初にも書きましたが、こういったアート・イベントを鑑賞して、いつも思うのはその展示方法。

同じく町家で行われたNARA ART PROM 2010の時もそうだったのですが、今回のHANARARTでも当然のことながら柱や壁に釘などが打てないそうで、平面作品はイーゼルを立てる他ないのです。立体作品は畳の上に置けるのでいいのですが…

写真には撮りませんでしたが、中には意図しているのか、それとも良い展示アイデアが浮かばなかったのか、畳の上に直に置いたり、壁や襖に立てかけてあるだけの作品もありました。あれでは作品の良さが引き出せないのでは、と感じました(もちろん町家に合った展示をされている作家さんもありました)。日本古来からある、襖、掛け軸、屏風、衝立(ついたて)などに、町家での展示のヒントがあるように思うのですが…。

なんだかあら探しのようになってしまいましたが、来年もまた開催されることを望むと同時に、もっとよくなって欲しいと思います。

Oct 17, 2011

かかしコンテスト2011

棚田の里の花嫁行列(最優秀賞)

案山子(かかし)は本来
田畑の作物を狙うカラスなどから守るために作られるものですが
その案山子をアート作品にして競い合おうという趣旨で
始められたのが、この「かかしコンテスト2011」。

場所は
明日香村(奈良県)の稲渕。

美しい棚田を縫う道端に
約60体ものかかしが
出迎えてくれます。



今回のコンテストのテーマは、「絆(きずな)」。
いくつか紹介いたしましょう。


♪親亀の背中に子亀を乗せて~
これは、親子亀5世代くらいでしょうか。


家族そろって
どこかへお出かけですか?
いいですなあ。


タイトルは「赤ちゃん誕生」。
やはり子供は、まわりを和ませます。


おばあちゃん、孫娘、犬(ポチ?)、仔犬。
一番好きな案山子です。


今年は、これが絶対あると思いました。
「なでしこジャパン」、
すばらしい活躍でしたものね。


東日本大震災での
自衛隊の救助活動には
頭が下がる思いです。

タイトルは「68時間ぶりの救出」。


今年の巨大かかしは、聖観音立像。
思わず手を合わせて、「ナム~」。


「発車オーライ!」
金かめバスは
村内を走る循環バス。


「じいさん、お茶が入ったよ」
「ありがとうよ、ばあさん」


飛騨地方の「さるぼぼ」に似た
こんな愛くるしい案山子も。

来年はどんな案山子か、今から楽しみです。